平福川端風景ライトアップ体験
かつて因幡街道随一の宿場町として栄えた平福地区で、江戸期から残る土蔵群のライトアップを実施します。佐用川沿いに続く石垣土蔵がやさしく照らされ、独特な「川端風景」が闇夜に浮かびます。訪れた人たちは幻想的な景色に感動するに違いません。また、あなたのために特別にライトアップも致しますので、お気軽にお問い合わせください。
◆場所
平福川端風景(兵庫県佐用郡佐用町平福439付近)
◆日時
・春の期間:4月上旬
・夏の期間:8月上旬~中旬
・秋の期間:11月中旬~下旬
・冬の期間:12月中旬~下旬
※日程についてはあくまでも予定ですので、くわしい日時についてはご確認ください。
※時間は夕暮れから約2時間(季節によって異なります。)
◆特別ライトアップ料金
あなたのために特別にライトアップをいたします。
希望される場合は、1か月前までに予約してください。
20,000円
※日程によっては、対応ができない場合があります。その場合はご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
◆主催
佐用町観光協会及び平福地域づくり協議会
◆申込みおよびお問い合わせ
佐用町観光協会(佐用町商工観光課)
TEL 0790-82-0670 FAX 0790-82-0492
Email syokokanko@town.sayo.lg.jp
Detail詳細情報
- 住所
- 〒679-5331
兵庫県佐用郡佐用町平福439付近
- アクセス情報
- ◆お車でお越しの場合
中国自動車道「佐用IC」から5分
鳥取自動車道「佐用平福IC」から3分
播磨自動車道「播磨新宮IC」から25分
◆公共交通機関でお越しの場合
智頭急行「平福駅」下車 徒歩3分
- 電話番号
- 0790-82-0670(佐用町役場商工観光課)
- 駐車場の情報
- 道の駅宿場町ひらふく駐車場をご利用ください。
Recommend関連するおすすめスポット
G-styleカントリークラブ
雄大な自然の中、リゾートの贅を楽しむ。リゾートコースとして完全にセパレートされたコース。フェアウェイはフラットで幅が広く、グリーンは平均800m2の広さを誇るベントのワングリーンコース設定。18ホールそれぞれの表情に変化を持たせ、戦略性豊かな挑戦意欲をかきたてます。リゾートゴルフの醍醐味は、澄み切った空気と緑豊かな環境の中で思う存分プレーを楽しめることです。日頃の疲れとともに身体と心を癒してください。
三日月駅
味わいの里三日月
レストランでは手打ちそばや地元野菜を使ったバイキングが人気。
播州平福しゃくなげの里
山腹に咲く約150種、15,000本余りのしゃくなげがあたたかく迎えてくれます。赤、白、紫、ピンクと彩り豊かな散策路を楽しむことができます。開花時期は4月上旬から5月中旬です。
カフェレストラン 和楽路
手作りにこだわった美味しい洋食が人気のカフェレストラン!ティータイムには人気のケーキ&アイスクリームでゆったりとしたひと時をお過ごしください。
甲冑着付け体験
江戸時代に宿場町として栄えた街並みと、国指定史跡である利神城跡を望む平福で甲冑の着付け体験ができます。 幼児用から大人まで着られるサイズを用意していますので、幅広い年齢層の方に甲冑の着付け体験をしていただけます。また陣幕や提灯、床机をセットにした撮影スポットや平福の街並みを背景に写真撮影ができます。身も心もタイムスリップしたような気分を味わいながら、思い出に残る体験をお楽しみください。